What' ACADEMY News スウさんのこと What' ACADEMY What' ACADEMY What' ACADEMY What' ACADEMY What' ACADEMY What' ACADEMY What' ACADEMY What' ACADEMY




浅ましき心の趣くままに、由無し事など書き連ねゆく。

下から上へ新しくなります。
同人がらみの話は基本的にサークル「Blind Vision」のことをさします。
上のボタン Go To Blind Vision が動き出せば、そっちに移動します。

--------------------

某月某日 後悔先に立たず。

コミックマーケット75 3日目
今日は「Flight of ACADEMY」にて参加。
東に比べると西はバックヤードがせまいなぁ。
この日こそ、いつもと同じくまったりと過ごすはずだったのですが、昔の知合い(アダルト系)
が何を思ったのか、数年ぶりに新刊を持ってきてくれたので、13時位に返礼のため、東館に行き
ました。
途中、別の知合いのとこによって、そこであまってる差入れ貰ってから、山を登り谷を越えて
お目当てサークルに顔を出すと、その隣も昔の知合い。
余りものの差入れ2個貰っといて良かった・・・。
「前から伺おうと思ってたんですが、時間が取れなくて・・・」と心にも無いことを言ってると、
向こうの頒布物一式を頂きました。
で、スイッチON。
1時間ほど、当てずっぽうに回って、気づけばお財布玉切れ。
いやーまだ、3日目の東館を回れるだけの気力があったとは。

この日の終了後は、そのまま実家に帰省。
前日、東北・上越新幹線のシステムトラブルが有ったんで、「まさか今日もじゃあ」との不安は
あったのですが、東京駅の新幹線改札付近にウンザリした顔の人がたくさん・・・・。
この日は東海道新幹線のトラブル。「ほっ」。
でも、北陸線内強風で2時間近く遅れたけどな。
運転見合わせをしている特急の中で、「勢いで買った女装ショタ本どうしよう・・・」と真剣に
考えながら。

では、良いお年を。

--------------------

某月某日 参加する気は無かったのだが。

コミックマーケット75 2日目
前日打ち上げ終わっての帰り道、2日目参加のサークルよりメール。
「新刊を贈呈したいと思います。デメルが良いです。3時のお茶に使いますのでそのころに」
なめられたもんです。(あとで聞いた話では、元々頼んだ人間に「デメル」通じ無かったため、
急遽、私が贈呈対象に昇格だそうで・・・。ちなみにゴディバ担当は「朝から来い」だったそう
ですが。)
で、2日目は家を11時に出発、とある乗換駅で電車待ちの列に並びました。
私は列の2番目で前は初老の女性と20代後半くらいの娘と思しき女性。
そこへ、電車入ってくると、まだ目の前に来ていないのにいないのに、初老の女性の方が前に出ます。
「気が早いなあ。えっ前出すぎ。」と思うまもなく、半身がホームから出たところで、娘が片腕を
引っ張ってホームに戻しました(電車が減速してからいいようなものの、通過電車だったらアウト)。
いやー、心臓に悪い(多分、運転士はもっと)。
その後、二人は何事も無かったかのように電車に乗っていかれましたが。

さて、恙無く三越本店にてデメルのチョコを入手し、2時過ぎビッグサイト着。
ちょっと高目のものとベーシックなもの2点を買ってあったのですが、
袋を差し出して、「どっちにする?」と聞く前に片方を奪われました。
ちゃんと高いほうを持ってくところが怖いよ。

この日も打ち上げに参加して帰宅。

--------------------

某月某日 今年は暖かいんでよいなぁ。

コミックマーケット75 1日目
今日はサンライズ系サークルで参加。
うちの子供たち(比較的若い会員)がガンダム系で参加してるんで、何かあった時のサポートのため、
死にかけているサークルを召還しての参加ですが、今回ガンダム系は隣のホール。

どのみち古いアニメなんで一日まったり過ごせるかと思ってましたが、なぜかそこそこ(普通の
サークルにとってはたいした数ではない)のお客さんが来るんで、まあ、飽きない一日でした(まだ、
需要あんのが怖いなあ)。
売ってたのは、イデオンFCの会誌(ここで参加してた)、FC会員のFULLさんの本(イデオン)。同じく
会員さんの主催してるPARANOIAの本(イデオンとモスピーダ)の3サークル。
それに、うちからFlight of ACADEMY、Mr.M、ウィストリアの3サークル。
合計6サークルの本。(あと、Blind Vision会誌の身内への配布もあった。)
こんだけ乗せながら、21世紀に入ってからの本が異様に少ない。

で、気づいたこと、イデオン系3サークルの本を見る人は、創作系は見ない。
逆もまた同様。
同じスペース内に高い壁があるようです。

この日の終了後、打ち上げに。
前日までハードワークが続いていたせいか、ジョッキ2杯で、ブラックアウト状態。
ほうほうの体で帰宅しました。

--------------------

某月某日 うちの即売会評価では対応できない。

福岡に行きました。
金曜日、取引先に顔を出すと、社長さんが「今晩1杯行ける?」ということでお供しました。
本当は、うちが接待する立場ですが、今回は向こうの奢りで中洲のきれいなおねいさんが隣に
座ってくれるところです。
でも、メイドさんじゃないから魅力半減(いやいや)。
翌日は、サークルのメンバーと忘年会(今日もきれいなおねいさんが隣です。違いはXXとYYが
1.5割増しってことくらいか)。
今年は、代表が九州に下向して、顔合わせをしてるから、長年のギクシャク感が解消して、
代表のパーソナルに由来する蟠りだけが残ってます(当然、煽ってきた)。

@-@-@-@-@

日曜日は「ゲトバフォコミュケ」さんのイベントに参加(主催団体は間もなく20周年だそうです)。
正直に言います。即売会としては、非常に悪い部類に入ります。
ただ、即売会じゃないとした場合、楽しいぞ。これは。
うちの評価基準では評価できないし、人にも決して進められない。
否、止めたほうが良いというだろう。
でも、面白い。
(事前にどんなイベントかはリサーチ済みなんで、ちっとやそっとのことでは驚かない
つもりだったのですが)

@-@-@-@-@

朝、10時40分、会場到着(指定されたサークル入場時間は始まっている)。
直ぐそばの大学が入試の日で、周囲に人は多い。
会場らしき建物(2階部分の集会場を使う)は直ぐに見つかったが、イベント案内等は
出ていない。
恐る恐る2階に昇る。廊下に某印刷所のマニュアルが数冊ある。やはりここのようだ。
会場らしき部屋は1つのみ。でも扉のプレートは「事務室」。
入ってみる。誰も居ない。ガランとした室内。
すぐさま退出し、1階に下りる。
思いつくのは今年川崎で、聞いたことも無い事態を引き起こした某イベントのこと。
うちの主要メンバーに現状と撤退/観光開始をメールする。
すぐさま代表様より直電。「最後まで見届けるべし」。・・・日頃、シカトのくせに。
で、ちょっと回りを散策して、11:10再突入。
良かった人がいるよ。で、机も並んでる。
本は・・・。今回は鹿児島の名産品食べ放題だそうで、そっちを先に並べてるよ。
直参サークルは「2」(うち以外の1つは多分、身内)は、うちの参加イベント中、最低。
まあ、2番目は「3」だから驚きもしないが(一桁って結構普通)。
(委託参加は、10〜15位、パンフが分り辛いんで印象ですが)
参加者は総勢8名(これから16時まで増えもせず減りもせず)。
朝、誰も居ないのは、元々少ないスタッフ兼参加者が前夜合宿の深酒のため、奥の部屋で
寝ていた様です。
主催さんいわく、「昭和のイベントはこんなもんです。」・・・断じて、ちがう!!。
今迄でたイベントの中で、近いのと思われるのは、旧「阿素湖KK」の「ASOCON」かなあ。
いや、あれほどの企画性やハイパフォーマンスはないし、まだ「坊や」だった頃の思い出と
比べるのは気が引ける。
悪い部類の即売会と企画性の無い「個人」SF大会の混ざったものと言えましょうか。
でも、今まで出た即売会の中では一番他人とお話したなあ。
即売会として評価するのは適切ではないイベントです。

来年、また出る?と言われると「断る」が、3年に1回くらいならちょっと考えてみようか。

売上?・・・いつもより・・・良かった・・・。(微妙な感じ)

--------------------

某月某日 三校目!!!

平塚の花園学園に行ってきました。
「花園祭6」さんは、学校としてのシチュエーションでイベントを開催されてます。
(主催は校長、参加者は生徒とか。)
ただ、今回、それどころでは・・・。

このイベントは初参加ですが、平塚は3回目の参加(久しぶりだけど)。
イベント5日前にうちの参加予定者からメール「トラブってるようなので、対応を
そっちに移管します。あとはよろしく。」(・・・なんで?)
ということで、私が行ってきました。

トラブル内容が直前の会場変更ということで、昨年あった東京でのどたばたの影響が
ようやく平塚に?と思ったのですが、そうではない模様。
取合えず、主催が必要と判断したのだから、妥当な措置だったのだろうと思ってます。

さて、会場変更の結果、即売会は座敷での開催となりました。
スペース配置も先着順に変わったため、遅めの登校となったうちは、小会議室へ配置。
(洋室なんだけど、こちらも座布団)
座敷で開催のイベントは、何回か参加しましたが、ここが、他と異なるのは、机が無い
こと(普通は足の短い机がある)。スペースだけ見るとフリマみたい。

急ごしらえだけに、参加サークル分のスペース確保が精一杯(かなり無理してる)で、
居住性は望むべくも無し。
座敷の良さは、見る側も座るんで、売る側との目線が同じ位置に来ることだと思って
ますが、今回は座ると通路の2/3を塞ぐんで迷惑。

まあ、問題はいくつかあったものも、スタッフの配慮は感じましたし、一週間を切った
時期に会場変更して、ここまで持ち込んだのはよくやった方では?。

あと、今回、サイトやブログ持ちのサークルに対して、緊急告知掲載の依頼があり、
うちも協力しました。
ここの参加者とうちでは、多分客層が違うからなあ、とも思ってはいたのですが、
見知った顔が来てたんで、ちょっと話を聞くと、サイトに告知文が出てたんで来てみた
と・・・。
別のお客からイベント後にメールがきて、「スペースにちゃんと居ろ」とのお叱り。
(途中、一時間強、平塚の商店街で現実逃避してた。)
このメール主も知ってる人(居ろも何も全種類持ってる人だからもう客にはならん)で、
都心の即売会のみがテリトリーのはず。
うちに出た告知文て、参加者に注意を促すというよりは、来なくていい人間を呼び込んだ
のでは・・・。

--------------------

某月某日 二校目!!

奈良から大阪に抜け、翌日は、朝から四天王寺に。
ちょっと用事をこなしてから、昼過ぎ名古屋へ。
近鉄の特急って初めて乗った。
で、名古屋の即売会に出たメンバーと落ち合って、帰京。

@-@-@-@-@

名古屋は、「コミックパラダイスvol.14」さんに参加(昨年に続いて2度目の参加)。
ここも学校(あいち造形デザイン専門学校)、街中で地下鉄出口目の前なんで、めちゃ
めちゃ便利。
私が知る中では、電車降りてからの移動距離が一番短い。
無料ということもあって、満了の大入り。かなり厳しいスペース配置ですが、しょうが
無いでしょう。
満了となるだけに活気のあるイベントでした。

ちょっと気に入ったサークルさんがあるんだけど、ここの生徒さんで、このイベントしか
出てないらしい。おしいなあ。

--------------------

某月某日 一校目!

奈良に行ってきました。観光客一杯です(オマエモナー)。
今回は、京都から奈良に入りましたが、京都駅で、金○印刷やブ○スとか書かれた
ダンボール箱を引張ってる人を何人か見ました。
勧業館で東方オンリーやってたみたい。
うちが参加したのは、キスシーンも禁止だったから、なんだか対極。

あと、入手した情報では、奈良町に「ニャント君」というのがいるらしい。

@-@-@-@-@

さて、奈良女子大で開催されたイベント「COMIC☆PARTY 20 in 恋都祭」さんに参加。
橿原市は何度か出てますが、奈良市は初めて。
街中の大学なんで、交通の便も良い。
即売会は、体育館の中で、木の学校机に椅子。おお、学校な感じだ。
イベント途中には、焼きそばやクレープを売りに来ていて、久々に学祭出てる感じ。
(いや、俺、学祭って出たこと無いんでは?大学の頃は、旅行してた気がする・・・)

全体の雰囲気的には、昔の即売会に近い感じかな。大学のサークルが主催だから、
そんな感じがするのか。
サークルは、創作系が多く、年齢層がかなりばらけていて、橿原とは構成が違います。
まあ、ちょっと思う所も無くは無い(主催の問題ではなく、サークル的に・・・)けど、
漸くの奈良初売上げもあったんで、良しとしよう(長い道のりだったよ)。

あと、片方のお隣が、古株のサークルさんだったんで、色々楽しい昔話を聞けた。
関西のイベントカレンダーも作ってる方で、1部頂いたが中規模オールジャンルイベント
瀕死の状況だねえ(関東と同じか)。コスプレイベントの余りの多さを実感。
(この方、スパイダーマンの日本版TVシリーズの主題歌をリクエストしていた。・・・
何の歌か分かった俺も俺だが)

まあ、色々、楽しいイベントでした(投遣りなまとめっぽいが、気にいってる)。

大学内の道の脇に石仏と五輪塔の残骸があった。出土したものかなぁ。奈良だねえ。
ああ、大学が所蔵している正倉院所蔵物の模造品展を見るの忘れた。
講堂(?)の写真撮るのも忘れた。(いい感じの建物だったんで。正面だと学祭のテントが
あるんで、良さそうなポイントを探すつもりだった。ええっと、重文らしい)

P.S. 学祭でたことあるわ。数年前、豊橋の大学。即売会併設だったんで・・・うーん。

------------------

某月某日 豊田に2ヶ月続けてくるとは。

本当は、関東のイベントに申込んでいたのですが落選のため、
こちらへ「転進」。
まあ、どちらに申込むか悩んでたんで、結果オーライかな。
(落選通知が早いのってこういう時有難い)

@-@-@-@-@

ということで、豊田市のFirst Mixさんに参加。
10回目(7年目位)で、今回が最後。
うちは以前(5年ほど前?)、1回参加してて、ちょっと思い出があります。
いま、うちの名古屋のメンバーを仕切ってる人に初めて会ったのがここ。
ACADEMYの客(いや、立ち読みだけだ)をうちに引きずり込んだ唯一の例
(とあるマイナーバンドのバッチつけててさぁ....)。
その人はうち以外の同人からはほぼ離れてるんで、「次で最後」と伝えても
興味なさ気でしたが、結局、午後から見に来てました。
まあ、丁度スペースにいない時に来て、会場から出てきたところでばったり
逢ったんで、そのまま喫茶スペースにてちょっとお話(来週も会うんで、そんなに
話すことも無い)。

イベント的には、時間をこんなことに使える位の感じですかね。
他のイベントとの巡り会わせが悪いこともあって、サークル、一般は少なめ(「閑散」
までのレベルではないですが)

それでも、ミニイベント司会が明るい方だったり、サークル案内書やイベント自体にも
凝った部分があって、なかかなか楽しく過ごせました。

で、即売会終了後、ビンゴ大会。なんか商品多いし、豪華。
記念に使えそうな小物でも貰って帰るかと思ってましたが、2番手グループでビンゴ。
こんな日に限って、その他の荷物多いし、雨降ってる。。。(でも、いい物を選べた)。
今回のビンゴ、最後の人は8リーチまで行ってた。ある意味うらやましい。

ビンゴの後、主催さんの挨拶があってお開き。
あっさりめの挨拶でしたが、きれいな終り方。
無くなるにはちょっとおしいなぁと思えるイベントでした。

--------------------

某月某日 コストパフォーマンスがなあ。

(2週間前の)土日と三河地方の即売会を転戦。
土曜日は、岡崎のコミックステイトさん。
14時からの開催のため、岡崎観光後、会場入り。

15周年だそうで2日間の開催です(うちは初日のみ)。
このイベントさんには4,5回出てますが、今回の会場に参加するのははじめて。
岡崎市中心にある便利の良い会場(駅からは10分ちょっとかかるけど)。
・・・ただし、商業ビルの空きフロア(テナント撤退後、改装してない感じ)。
時々、この手の会場を使うイベントには出ますが、なんともいえない場末感がねぇ。
イベント自体もサークル数の減少が気にかかるところ(この日は土曜日なんで一段と
少ないですが)。
ただ、ここは主催さんに「勢い」があるんで、その点はすごいなあ。
直接申し込みできる書店やメイト(!。東岡崎店のみだが)を作っているのは
なかなかなものです。
あと、気になったのは、カタログが2日連続参加を前提で作られているんで、1日しか
出ないとかなり高く感じることですかね(カタログの値段は、本としての値段で考えて
はいけないことは分ってはいる。)
この額なら、もうちょっと凝ってもいいのでは?と思うのですが・・・。

--------------------

某月某日 500スペース超えかあ、すごいなあ。

コミティア関西行ってきました。
もう、締め切り後の申込とかするのは厳しい感じ。

今回は、別室に一般列を作ったみたい。
一般イベントとの共存のある会場はなかなか難しいね。

さすがに、買う本や知合いの多い即売会は楽しく、
あっという間の一日でした。

この日も、ACADEMYの本売れた。
3イベント連続だよ。気色悪い(この反応もどうだか)。

--------------------

某月某日 まだ、3連休の時の話をしている。

3日目は、弘前から八戸に向かい三沢で急遽下車して、十和田市に。
前に鉄の知合いが、十和田電鉄の話をしていたのを思い出したから。
少し街を回って、バスで八戸へ。
十和田市でも即売会やってはず。またいつか行くかも。
鉄分あんまり無いんで鉄道やバス自体にはこれといって感想は無し。
途中で狼野長根(オイノナガネ)ってバス停があった。
「ペンネーム?」(声に出しちゃったよ。周りに乗客いなくて良かった。)

ちょっと、早めに帰京。
大宮にて、長岡に行っていた会員に会い、残部・売上を受け取る。
ACADEMYの本売れてた。
あぅ、手持ちの在庫無いよ。貸し倉庫に入れてある在庫取りに行かないと。
面倒でいやだなぁ。(その反応はおかしいと突っ込まれた)

@-@-@-@-@

長岡は、ガタケットとOKAケットの合同イベントの5回目。
ガタケin長岡は、初期の頃に出て以来なんで、ずいぶん久しぶり。
(去年のCOMITIA in 新潟は、ガタケin長岡と合同だったんで、まったく出てないわけでも
ないけど、この時はガタケ側エリアに入ってないからねぇ)
OKAケットは未参加ですが、合同イベントでは影薄いかな(もう、単独ではやっていない?)。

さて、サークル数少なっ。それに比して、会場がでかすぎるよ。
コスプレさんは多いんだけど、それでも空いた空間が目立った。
イベントとしては、決して悪くはないのだけれど。。。
あと、パンフ全80ページ中、サークルカットが20ページというのは、色んな意味で辛いなあ。

--------------------

某月某日 札幌‐東京間、ぶらり途中下車の旅

途中下車のレベルではないだろう、と言う気もしますが。
土曜日に函館観光。去年来た時は、幕末系の人たちと一緒だったんで、今回は一人で色々見て
回りました。(ぶらりはぶらりだった。本当は津軽地方を回る予定だったけど、函館着く直前で
気が変った。)

@-@-@-@-@

で、翌日は弘前に向い、同人誌即売会場として長い歴史を持つ「りんご商業会館」のラストを飾る
「DREAMER'S×GATE」さんに参加して来ました。
このイベントは初参加ですが、会場は2年前に参加したことがあります。
最初、この会場を知った時には、なんてベタな名称。と思ったものですが、パンフのコメントとか
見ると、弘前のイベントには無くてはならないものだったんだなぁと感じます。

さて、イベント自体は、募集スペース満了で、一般も多く来場してました。
スペース内から見る分には、2年前の方が多かったような感じですが、今回はコスプレ用に別フロアを
用意していましたから、分散したのだと思います。

ここは、なかなか配慮の行き届いたイベントさんで(うちも申込時に手間を取らせてしまった)、
スタッフの目配りもたいしたものでした。
サブイベントも、わりと抑制していた感じがします。
ただ、うちの隣が机の無い空き空間で、一般がたむろし易いため、かなり頻繁にスタッフさんが注意に
きてて、忙しないといえば忙しない。

かなり珍しいと思ったのが、別フロアに設けた休憩スペースにて「同人マナー講座」というのをやってました。
「イベント全般」「サークル申込」(多分、うちにとってイタイところがある)、「コスプレ」「一般参加」
の4講座各20分位。
マナー集の本とか、レジュメを作ってる所は時々ありますが、講座として時間をとるところは初めて見ました
(反省会とか事後集会的なのはあるけど)。
ちょっと見たかったんですが、色々あってパス。レジュメだけもらってきました。
(どのくらい参加したんだろう?「サークル申込」については、対象となる人たちの大半は即売会スペースに
いるはずなんで、ちょっとどうかな?とも、思いますが。)
弘前・青森について言えば、マナー的にはあまり良くは無いけど、もっとひどいとこ見てきたからなあ。という
のが正直なところ。
向上を目指すのはいいことだし、全体のベクトルは悪くなる方向なんで、地道に続けて欲しいものです。

あと、階段に各サークルのカットが張られた封筒があり、気に入ったサークルへメッセージを託せるようになって
ました(帰りにサークルは自分のところの封筒を持って帰る)
これも、珍しい。励みにあるか、ならないかは色々だろうけど。
うちはスタッフさんが入れた一枚だけ(まあ、うちの場合、入ってるほうが不思議なんで、気にはしませんが)。
もし、東京でこの企画やられると、そっちの方がきついなぁ。(このところ、常連さんとは口も利かずに「新刊??」
「無!!」をアイコンタクトだけでやってるから、ここぞとばかりに書かれそうだ。)

「りんご商業会館」閉館後のイベントはどこも決まってないみたい(近隣の青森、黒石はあるが)。
弘前の明日はどっちだ。

--------------------

某月某日 ようやく帰京。

今週は、ずっと札幌。明日から(もう今日だけど)帰京の為、南下を開始(素直なルートでは帰らない)。

で、今回の出張では、札幌の地下鉄に乗る機会があったので気づいたことを。

車内に室蘭の合同就職説明会の広告がでてました。
海をバックに大股で駆けてくるリクルートスーツの若者のイラストで海には笑う鯨(捕鯨をやっていた
関係だろうか?)。
当然、若者の口には"焼き鳥"(室蘭名物らしい)・・・・それは、どうだ?

8月に来た時は、水族館の広告が面白かったかな。
「外来魚」の企画展で、ニジマス、ブラウントラウトと並んで、鯉、鯰が。
すいぶん遡るなあ(※1)と思って見たら、それぞれに国旗がついてます。
ニジマス(星条旗)、鯉(日の丸)、鯰(日の丸)・・・・・。
ブラキストン線だあ。

※1:ウィキぺディア(R)によれば、鯉の史前帰化説は否定されている模様。
   私が興味を持ってた時分はまだ生きてた説なんだよう。

@-@-@-@-@

さて、イベント。「Elysian」(本オンリー)さんの10回目に参加。
以前、申し込んだことがあるんだけど、その時は欠席だったんで、実質初参加。
会場のアスティホールも初(札幌駅直結で便利)。
今回は、100スペースを超えていて、アンケートの質問等を見ると、余りに順調なサークル増のため、キャパへの
不安を持っているようでした。
ただ、備品としての机等の状況がわかりませんが、まだ、少し余裕があるように感じます。
北陸本専さんに比べれば、まだまだ余裕あるけど、メガマニアックスさんのような企画スペースはまず出来ないくらい。
(具体的だがさっぱりわからない比較だな)

まあ、今後も期待できるイベントではないかと思います。

あと、ここも、ビンゴがありました。
珍しく2番で上がり。サークル招待券げと。
イベント後、待ち合わせた知合いに見せると、「来年もまだ来る気なの。」と嫌な顔をされる。
仕事が順調すぎて、次フェーズの契約もとれたんだもの。

--------------------

某月某日 デラックスである意義は・・・

先週、COMITIA in 名古屋行ってきました。
今回が刈谷の会場を使う最後で、次回から名古屋に帰還。
いつもより、若干、サークル・一般ともに多いかな。
いままで、なんとなく覇気のない感じがしてたんだけど(人一倍覇気のないうちが言うのもなんだが)
今回は、割といい感じ。次からもこうだといいなあ。

@-@-@-@-@

この会場、このままだともう来ることは無いんで、入った事が無かったホール(?)のある棟に行って見ました。
1Fのエントランスに刈谷の産業品を集めたコーナーがあり、車関連メーカの商品が多く展示してありました。
(まあ、地域が地域ですから)
そのコーナーの壁に刈谷の代表的観光地や祭りのパネルがはってあります。
道の駅?ような施設の紹介で出ていた設備の一つが「デラックストイレ」・・・写真を見る限り確かにデラックス。
ただし、ちょっと考え物かも。

--------------------

某月某日 祝・初日暮里

祝日の火曜日。前橋帰りメンバーから、残部(残というより、ほぼ変化なしだ)を受け取るため、
日暮里へ行く(良い店があるとかで・・・)。
基本的に山手線の東側はそんなに用が無いんで、日暮里駅で降りるのは初めて。

@-@-@-@-@

さて、前橋のイベントは、サークルとしては、5年ぶりくらいの参加。
会場は、競輪場の地下にある。
建物の正面は競輪場自体への入口で、イベント会場は横の入口から入るんだけど、案内が見つからず
とまどったそうだ。
私の行った時も、分かり難かった様に記憶している(参加者見つけて、後をつけた)。

会場のホールでは、一般列はそれほどいなかったが、開場後暫くして、ほどほどの込み方に。
ピーク期に比べれば、サークル・参加者とも少なくなっているけど、まだまだやっていけるレベルの
様だった。

・・・相変わらず、この会場、携帯が入らないようだ(やわらか銀行のやつ)。

--------------------

某月某日 法事第二回

名古屋で親戚の法事に出席。
こともなし。

@-@-@-@-@

一泊して翌日、豊田市のイベントに参加。
別のイベントで一度来たことのある会場(その時は1Fのホールで、今回は4Fの会議室)。
駅から、2分くらいと近いんで便利なとこです。
今回のイベントは、うちは初参加ですが、6年10回の開催歴があり、今回で最終回。

前回のパンフに比べるとスペース数は約2倍で、一般、コスプレも開場時から閉場時までちょっと
混んでるかなあ位が続きましたので、最終回らしい盛り上がりのようです。
(ビンゴを即売会終了後の開始してましたので、その辺もあるでしょうが)

で、最後とは思えない、あっさり感と共に即売会終了。
その後、ビンゴが一時間弱続き、イベント全体の終了。
ここで、主催さんの挨拶とか、花の贈呈やらあって、小規模イベントの終わり方としては、
いい終わり方をしてました。(ちょっとグダグダ感あったり、実は、またやるかも・・・、
のようなのもこの規模ならではのものしょう。)

「お疲れまでした」と素直に言えるイベントだったと思います。

--------------------

某月某日 金沢から新潟へ行って帰京。

数年に一度、金沢から新潟市へ直接行くけど、JRでのアクセスって年々悪くなってる気がする。
まあ、新幹線乗換えの中心が長岡から越後湯沢に移ってから久しいんで、利用客相当なのか。
北陸新幹線なんて出来た日にゃ、さらに悪くなりそうだ。
今回は、11時開始のイベントなんで、特急1本で行けたけど、なんだか、古い車両だった。

@-@-@-@-@

さて、「COMITIA in 新潟」。
今回は30回目の記念で、会場(朱鷺メッセ)はいつもと同じ建物ですが、3F会議室ではなく、
2Fのスノーホールにて開催です。
ガタケの100回目と比べると盛り上がり率(規模が大幅に違うから、いつもの回に比べて)にかけるかな。
スペース数と一般はいつもと変らない気がします。
会場のホールが違うから参加費はちょっと割り増しなんで、あんまり嬉しくないなあと思っていたら、
予期せぬ効果がありました。
見本誌コーナがホール外に出されてあり、会場に入らなくても見られるようになっていたんですが、
終わりごろ(荷物を片付けてた)、一般(本物の。。。)の人が、「外の見本誌を見た」と言って来て
うちの本を買って行かれました。
多分、普通の人も通る2F開催だからこそ起こる現象のよう。

一言買う理由を言ってくれる人が多いんで、なかなかいい感じ。
まあ、売れたのは委託ばかりなのですが。。。(私も参加してる本なんで、よしとしよう。)

@-@-@-@-@

今新横浜駅にて、これをアップ。
これから名古屋にいって、今週も法事。
台風一過の良い天気です。

--------------------

某月某日 法事第一回

法事で実家に帰る。
金沢の墓に参った後、能登の菩提寺へ。
能登地震の被害は、それほど無かったが本堂が少し傾いたとのことだった。
それに、石屋さんがまだ忙しくて、ひっくり返ったお墓がいくつか直せないそうだ。
また、うちの宗派の能登での中心寺院も破損部分の改修はこれからとのこと。
本山じゃないからなかなか大変らしい(いま、鶴見にある大寺の元の寺。
遷座100年記念のポスターがあった)。

この日、白山市の方で、鎌を持った男が祭りの後片づけに乱入のニュースがあった。
母親の出身地(元の土地はダムの底のため、場所的なつながりはないけど、集団移住で、
集落名を引き継いでいる)だったんで、何人かの人から連絡がきていた。
この手の話が、じわじわ身近になってくる。

@-@-@-@-@

さて、イベントも参加してきた。
金沢の金コミは先月のガタケ同様10数年ぶりの参加(ここ2年、金沢の別イベント
には参加していた)。
このイベントは、思い出が色々ある分、ほかのイベントに比べ、評価のハードルが
高くなるんで、多くを語らず、スルー(サークル案内にあった余計な一文含めて)。

う、売上が惨敗したから言ってるんじゃないからねネッ!!
(この文、使い方のシチュエーションはこれでいいんだろうか?)

@-@-@-@-@

イベント後、金沢能楽美術館に開館2年目にして、ようやく行った。
実家帰ってまで観光する気はなかなか起きなくて。。。。
展示スペースが1フロアなんで、展示量は少なく、展示テーマが、関心なさそうなものだと
厳しい感じ。
今回は「軍記もの(平家物語)」。翌週からは「尾張家の面と装束」(こっちの方が面白そう)。
ただ、新しいところなんで見やすいのと、見たかった衣装が丁度展示してあったんで
なかなか良かった(入館料300円だから、まあお得か。)。
図録は2000円と高めだが、所蔵品が総てカラーで乗っていて見ごたえはある(総数が90点
切ってるけど)。
県立美術館は来週リニューアルオープンなんで間に合わず(玉虫厨子が来るらしい)。
金沢21世紀美術館は、能楽美術館のすぐ側だけど今回もパス。

--------------------

某月某日 前日の余韻に浸りつつ。

日曜日は、札幌へ。
いつもだと、金曜、札幌移動でお仕事。土曜、観光。日曜、イベント参加後、帰京との手順ですが、
今回は、故あって、日曜、札幌移動でイベント。月曜、仕事して帰京。となりました。

千歳空港に着くと、かなりの雨。寒いのかなあ?と上着を持ってこなかったことを後悔。
ただ、札幌につく頃には、曇りながらも止んでました。

で、イベントまで時間があったんで、会場近くの北大植物園へ。
雨上がりでさわやかかと思ったんですが、湿気がきつい。

園内をふらふらしてると、併設の博物館(資料室程度・・・)にエゾオオカミの剥製がありました。
(良いものが見られた。)
北方民族資料室もあって、こちらでは、亀の神頭骨が面白いかな。
昭和初期の熊祭りをビデオで流してたけど、観光用では無いから、アイヌの服着てるのは長老くらいで、
他はスーツとか、作業服とかでこれもなかなか面白い。

@-@-@-@-@

イベントは、2回目の参加となる「おりじなるぱれす」さん(同じ主催者の「ごちゃまぜコミケ」には8月にも参加)。
会場は、私にとっては初の会場で、ホテルの会議室。

さて、開場。人少ない。いや、サークルの欠席率が・・・(順次、遅刻で来たが)。
主催さんもどうしたことだろうといってましたが、なかなか波乱のスタートです。
まあ、一般も少ないながら、ほどほどに楽しく過ごしました。

札幌、なかなか小規模即売会の会場が取れないようで、ここも次回の予定が立たず。
頑張って、新会場の開拓を。

--------------------

某月某日 9月も行くのに・・・

08/31のガタケット、新潟在地の会員が参加する手はずだったんだけど、別の会員から夏の内部向け新刊を取りに
行きたいとの連絡があり、私に出動命令が出ました。
取りに来る人が人見知りするんで、顔を知ってる私のほうが良いのではとのことで。
でも、私も15年ぶりになんだけどね。サークルとしても、代表の交代時に挨拶の手紙が来るぐらいの関係なんで、
どういう風の吹き回しだろうかと色々憶測が。

当日、無事会えて、3分ほどお話をしました(お互いしゃべる方ではない)。
1分あたり7000円の交通費。。。。

@-@-@-@-@

で、ガタケット100。
久しぶりだ。COMITIA in 新潟にはよく来るけど、ガタケ自体は10数年ぶりではないかな。
(旧KKでの参加だと思うんで、サークル的には確か初。)
全盛期直前あたり以来の参加となるんで、100回目どんなイベントになっているか、楽しみでした。

会場へは新潟駅からバスで。・・・長い列。
並んでから、やっぱりタクシーでと思った時、後ろに並んでた女の子たちの会話が耳に入り(大きな声だったので)、
最近のガタケの情報収集ができそうな内容(やはり、例外的に人が多い模様)だったんで、そのまま列に。
臨時便のバスを隙間無く出してましたが、20分位並んで漸く乗れました。座れたー。

会場着。一般列長っ。90年代の即売会のようです。
開場後も「一般列が川を越えました。状況によって入場制限をかけます」みたいなアナウンスがあり、川までの
距離がわからないけど、こんな話を聞くのもここ10年無かった気がします(何とかオンリーとコミケ除く)。
イベント自体も昔ながらの熱気が感じられ(ついていけないところは多々あれど)、何年たってもガタケはガタケだなぁ
といった感想です。

あと、ぎりぎりの入場だったんで、開会の挨拶は良く聞けなかったけど、閉会の主催さんの挨拶は、熱意の伝わる良いもので
ありました(主催さん自体が人出やらなにやらに感動していた模様)。

2週間後は、COMITIA in 新潟だよ。。。

--------------------

某月某日 2週・・・いや、3週続けてビッグサイト詣。

夏コミを土日の週またぎで参加して、今週はコミティアと都合、3週続けてビッグサイト行って来ました。

で、コミティア。コミケ翌週ながら、西館の3,4ホールを埋められるんですから、かなりの盛況。
コミケでは東館配置のため行かなかった、創作/少年が同じホールにあるのもいいです。
コミケで買えなかった他のサークルの新刊をそこそこ買い、はたと気づくとお財布の中がまずい状況に
(元々そんなに持ってないのだが)。
久しぶりに終了後、遊びにも行かず、うちに帰りました(雨降ってたしね)。

さて、時間的に逆行して、夏コミをざっと回想してみます。
コミケ3日目(西館)。
雨模様の天気で、とても夏コミとは思えない涼しさ、寒いくらい。
いい感じなんだけど、これはこれで、夏コミの感じがしないなあ。
東館に行ってみようかと思ったけど、移動時間が結構かかるとの情報があって断念。

雨の中帰るとき、臨海線駅前のコンビニ(サンクスだっけ?)の前で店員の女の子が、「サンクスには
愛があります。」との売り文句で、大き目のビニール袋ばら売りしてました(紙袋が濡れにないように)。
紙袋をビニール袋に入れるスペースにちょっとだけ列が(5人くらい)できてたんで、ご丁寧に最後尾
プラカードまで・・・。
コミケ開催日の店のポジションがよくお分かりのようで。

コミケ2日目(東館)。
私のいたスペースは風がそこそこあったんで、過ごしやすい感じでした。
ただ、暑いは暑い。
まあ、去年に比べるとずいぶんましなんで、ちょっと出歩いて、ガンダム系でお買い物。
けっこう楽しい(最初のガンダムしか分からないんで、コミケくらいでないとそんなに無いから)。

--------------------

某月某日 札幌。今回もお仕事兼即売会参加。

金曜日、仕事が終わった後、うちのメンバー5人と合流してお茶会。
途中で、4人のメンバーがライブチケットを出して何か話出した。
「貴方の席は何列目?」と聞かれる。
「?」
「日曜日の札幌JAZZ・・・(ライブ名忘れた)のだよ。」
「行かないけど。あんたらJAZZ聞かんでしょ。なんで」
(4人が声をそろえて)「私たち、キャンディ・ダルファーのファンだから。」
(うち一人は名前を間違えていたが)

・・・・ノーチェックだった。
そういえば、出発前にお茶会の電話した時から、反応がおかしかった。
いつもだと、即売会参加しない時のほうが、不思議に思われるのだが、
今回は、日曜日に即売会に出ると言った時に、再確認されたっけ。
嫌がらせの時は生き生きしてるなぁ。この人たち。
4人のうち1人はJAZZ聞く、といってもサンラ-なのに・・・。

で、ライブに行かない1人が、「明日帰省するから、行けないんですよ。」という。
この人は、茨城の出なんで、「羽田から何時間くらいかかるの?」と聞くと
「今回は関空(関西空港)経由で。」「はぁ?」
でも、すぐ意味は理解した。海南行く気だ。
土曜日、和歌山県海南市で怪談ライブ(稲川淳二氏、北野誠氏出演)があった。
実は、今回出る即売会の案内が、水曜日の段階で届いてなかったんで、参加を
海南に切替えるべく準備してた(私にとってのタイムリミットだった木曜日に案内到着)。

その後、参加イベントの優先順を2重に誤っていたことを責められ、泣く。
コミケ前のこの失態は痛い・・・挨拶行く先々で言われそうだ。
JAZZライブの方は、札幌にもう一泊して行こうかと思ったけど、即売会と時間
かぶってて、さらに涙。
(夜の公演と思ってたんだが)昼からキャンディ・ダルファーってどうよ。

@-@-@-@-@

で、参加した即売会「ごちゃまぜコミケ」。
同じ主催さんがやってる創作中心のイベントは参加したことがあるけど、オールジャンルの
ここは初めて。
50回目だそうで、よく頑張ってるなあと思うが、サークル・参加者数は、寂しげかな。
ちょっと癖があるんで、コミックライブさんが標準の地域では厳しいのかも。
まあ、こっちは昨日のショックを引きずってるんで朝からダークな感じ。
あと、印象的な話は、the woRks主催の方から「この会場、閉鎖が決まったんですよ」と
聞かされる。
割といい会場だったのになあ。
無事、閉鎖後の会場を見つけてほしいものです。

--------------------

某月某日 コミケットアピールはちゃんと読まないとだめ!!

いや、それ以前の問題で。

知合いのサークルから「初日手伝いにこれないか?」との連絡をもらった。
「別サークルの手伝いが決まってるからだめ。」と答えると、ちょっと間があってから
「"絶滅"したジャンルのサークルだよね?」
・・・失礼な。まあ、1サークルしか残ってないが。「そう。」
「2日目に移動してるよ。」
「?!」危うく、初日から行くとこだった。

「じゃ、手伝いにこれるね。というか、貴方のサークル(Blind Vision)、初日がメインジャンルじゃあ?」
ああ、そうだ。うち音楽系だよ(ほんとに忘れそうだ)。
でも、初日から行き気は更々無いため、初日一般で参加すると聞いてた、うちの若い子を紹介するが、ちょっと
不安が・・・。
「何枚出せる?」
「2枚。」・・・やっぱり。自分以外の売り子確保できてないんだ。

うちの周りでは、昔は「パイの取り合い」のパイ=サークルチケットだったんだけど、今は、パイ=売り子。
ちょっと前の回、知合いサークルに「参加したい人いたら渡していいよ」と私のとこのチケットを2枚あげたら、
利子がついて、3枚になって帰ってきた。

あと、2日目についての余計な知識をつけられる。
「今回はタイプムーンの竹箒さんてとこが目玉らしい」とか「東方系のもこの日になってる」等。
ただ、知識を付ける方も付けられる方もそれが何であるか良くわかってない。

ある意味、"モッタイナイ"話なのかも。

さて、問題は参加日を取り違えたこと。今の体力で、夏コミ連日参加は辛すぎる。

--------------------

某月某日 死人が出なくて何より

エスカレータ事故の初報を聞いた時、コミケ3日目と翌週のCOMITIAは西館配置なんで、死人が出てると
嫌な感じだなあと思った。
軽症ばかりのようで何より。
ビッグサイトにはずいぶんと通ったけど、あの長いエスカレータ乗ったこと無い。
あの先にはいったい何が?

で、報道記事の中まではちゃんと読んでないんだけど、見出しでは1ステップに3,4人乗ってたと書い
てあった。
3人までは無理すれば乗れると思うのだが、4人というのは信じがたい。
しかし、一般入場の初期から機械使わすのは、いかんだろう。
・・・階段駆け上がられるのも怖いが。

まあ、殺気立ってイベント参加するほどの気力も無いので、他人事。
コミケで東館配置の頃、開場前にアダルト系(有名サークル列?)に雪崩れ込んで行く人々を見るのは、
割と面白かったけどね。
西館はそういうのなからなあ。

--------------------

某月某日 終り良ければ、全て良し。・・・なんだけど、気づかなきゃ良かった。

今回で"休止"となるコミックワールドのin横浜に参加してきました。

最寄り駅は、「みなとみらい」・・・私の定期券の着駅も同じです(去年から横浜勤務)。
休日ダイヤなんで、日々の行動とは微妙に違いますが、10時半に駅に着くのは、いつもと同じ。
なんだか、イベントに行くというよりは、休日出勤する気分。
で、会場に一番近い出口から出るはずが、ふと気づくと、職場に行くのと同じエスカレータに
乗ってました。
帰りも、クイーンズスクエアを冷やかして帰ろうかと思っていたのですが、気づけばホームに。

前に町田勤務だった時に出た、町田のイベントも異様に職場から近かったんだけど、今回とどっちが
近いかは微妙。
今回は建物同士がブリッジでくっついてるとは言え、どっちも大きいしなあ。職場フロアまでとなると、
縦の移動距離がばかにはならないし、難しいところです。
(町田のときは、土曜日に本を抱えて休日出勤。徹夜明けでイベント参加。イベント後、さらにお仕事。
とかしたなあ。今回も念のため、入館証は持っていったけど。)

@-@-@-@-@

さて、イベント。
サークル数的には、3年前に出た時とそんなに変わらないかな(ちょっと多かったかもしれない)。
朝の一般入場列には、大きな荷物を持った人がかなりいたから、コスプレはかなりいたでしょう。
サークルからはコスプレフロアが見えなんで、予想だけど。
一般は、いた方だとは思うけど、"休止"するイベントとしては、もっと来ても良かったかも。
(昭島の最後のほうが盛り上がっていた気がする。・・・この数年の差は大きいねぇ。)
まあ、長い間お世話になりました、といった感じです。

画材会社の主催したイベントということで、いくつか特徴的な動きがあったのが記憶に残ってます。
地方の画材屋さんがイベントを主催するきっかけとなった例をいくつか見ました。
(チラシをおいて関心を持ったのか、エスイー自体が働きかけたのか不明ですが。)
総じて、1回とかが多くて、今でも残ってるのは、枚方のイベントくらいですが。
(そろそろ、50回目らしいから、かなり頑張ってる。良くは知らないけど、別のところにも残ってるのが
あるらしい)
で、母体のエスイーさんも含め、同人への貢献は大きいんで、このままだったら、良いイベントが
無くなりましたと書きたいところなんですが、そうもいかない。

今回以降のイベントをアナウンスをした後で、取りやめたようです。
企業ですから、本業への効果が薄ければ止めるのは当然ですが、同人屋から見れば、なんとも頂けない。

最後は、きれいに終ってほしいと思うんですが・・・。

--------------------

某月某日 2週続けて2日連続イベントは、さすがにつらい。

金曜日午前、札幌に移動。
      午後、顧客と打合せ。
        夜、うちのメンバーとあって、大通り公園より花火大会をみる。
土曜日午前、顧客と打合せ。
      14時、札幌駅に移動して、トイレでスーツからカジュアルに着替える。
      15時、イベント参加。
      19時、イベント終了、空港に移動。
      21時、新千歳発。
      24時、自宅着。

うー、無駄がない(有益でも無い気がするが)。
なんか、達成感さえある。

札幌、先週の九州灼熱地獄に比べるとさすがに涼しい。
日が当たる部分は、それなりに暑いけど、日陰に入ったり、
風が吹くと、空気の冷たさを感じる。
夜は、もっと顕著だった。

@-@-@-@-@

さて、イベント。the woRksさんにGW以来の参加(通算3回目)。
初の土曜日午後開催だそうだが、サークル・一般はGWの時より多く、
程々の活気がありました。
次回は、かなり盛り上がるというHALLOWEEN HAVOC。
参加したいんだけど、関西COMITIAとかぶってるんでパスかな。
今回は、お隣が初参加だそうで、主催さんが場になじませるべく、
盛んにいじってました。
相変わらず、キャラのたった人です。

翌日は、相模原のハピネスさんに参加。
30回目だそうで、よくがんばってるなぁとの印象。
ここは、主催さん家の飼猫がかわいいんだよね。
30回目とゆうことで、記念グッズに写真や絵が使われてました。

このイベントは、途中で主催によるショータイム(ダンスと寸劇)があって、
楽しくやってるのがよくわかります。
普通だと、あんまり好まないんだけど、よく練習してるんで、結構面白いのと、
タイトルとキャラは知ってるけど中身を知らない(サークルカットで見るから外側は
知ってる)アニメとかがそこそこ分かるようになるんで重宝してます。
(うちの中で、時々ピンポイントではまる人たちがいるんで、うまくすると、適当に
話を合わせられるようになる。)
今回は『黒執事』のキャラの基本性格を学習しました。

--------------------

某月某日 先週東北、今週九州、来週北海道。

3連休は、うちの代表のお供をして小倉・福岡に行ってきました。
2,3日目は、イベント入れたんで別行動ですが。

1つ目のイベントは、大分。
うちとしては、3年ぶりの大分で、今回が初開催となる、非企業系のイベントです。
コミックライブさんしかないところに出てきたイベントなんで、多少、アレであっても
目をつぶろうと思ってたんですが、杞憂でした。

サークル数的にはちょっとさみしい感じですが、主催のやる気を感じさせる丁寧な
作りのイベントで、よかったと思います。願わくば、一回きりで無いことを期待するの
ですが・・・・。
まあ、終了時間が16時設定だったんで、そこまで残っていたサークルがほぼなかったのは
御愛敬。

で、この会場。最近のライブでも使っているようですが、大分で前に使ってた会場比べると
かなり狭く、ここで募集サークル満了となった上にコスプレ入れると、ちょっと厳しくないか?
と感じました。(今回のイベントは、コスプレは事前募集で人数制限をかけていました。)
今月はじめに出た青森のイベント同様に、サークル、一般がちょっと少なめに感じたのは、
コスプレの禁止/制限と関係あるのかなぁと感じてたりもします。

この日の朝、小倉から大分入りして、駅で本来の参加予定者から売り物受け取り(相手は、次の
特急で小倉に馳せさんじた)、イベント前後、1時間ほど観光して、小倉に慌しく戻ったんで、
ちょっとへろへろ(翌日もまったり系のイベントなんで楽でしたが)。

2つ目は、福岡市のイベント。
福岡市のイベントも、4年ぶりくらい。(県レベルだと、大牟田に今年でてる)
このイベンターさんのイベントは、福岡ドームでやった大規模なものや熊本とかでのものは出てる
んですが、今回のは、60スペース程度の小さなイベント。
イベント自体は、昔のタイプのイベントって感じで、特に問題もなく・・・。
まあ、色々思うところはあるのですが、回数をこなされたイベンターさんなんで、もう直んない
だろうし、イベント自体には、そう不満もないんで、うち的にはOK。
(会場さえ確保してくれてれば、あとは何とでもできるんで、文句無い・・・)

これをアップしてちょっとしたら、札幌に向けて出発。
仕事で行くんだけど(イベントも入れてるが)、資料ぜんぜん見てないや。
飛行機のなかで眠らずに見られるかな。

--------------------

某月某日 ショック

郡山のTravellersに参加して来ました。
今回が10年目で10回目、盛り上がり感はいまいち・・・ですが、安心して参加できる
イベントではあります。
早くも来年分のチラシも出来上がっていて、さすがとしか言い様がないですねぇ。

今回は、ビンゴの商品として「ままどおる」(郡山銘菓)が無い模様で、余りの興をそそられ
無かったのですが、そのためなのか、リーチだけが増えて行きました。
途中から、どこまでリーチが増えるか楽しみになって、ビンゴしないように思っていたのも
事実なんですが....。
あと、54が出れば、一気に7リーチの新記録っ。
結局、5リーチどまりでした。

で、帰りに本屋にて、地元経済誌を見てみると、「歴史春秋社、破綻」という記事が。
えっ!。ちょっと言葉を失いました。
会津の地方出版社で、なかなか面白い本を出していたのに。
親会社の破綻に引き摺られた様ですが、どこかが引き継ぐことも無いでしょうから、大変残念な
ことです。
去年(一昨年だったかも)きた時は、郷土本を豊富に扱っていた、老舗(?)書店が廃業してたし、
だんだん寂しくなっていきます。

--------------------

某月某日 青森旅行

今回もイベント込みの旅行だったんで、取敢えず、イベントのことを。
会場は、青森駅の駅ビル5F。
アクセスがとても良い(サミット警備でロッカーが使えなかったのが痛いが)。
最近のライブin青森の状況が分からないんで、なんともいえないんだけど、この会場で、募集に
対して半分程度のサークル数だったのは、新規イベントのためか、もしくはコス禁ゆえか?
(コス禁で集まらなかったとすると、かなり問題。。。青森の同人誌状況として)

雰囲気的には、割といいイベントだったと思う。
募集数を下回るとはいえ、サークル、一般合わせると、会場的にちょっと余裕があるかなって
感じだったのも良かった。
まあ、これからも頑張って欲しいものです。

で、会場の1Fは、お土産物屋さん。
途中で抜け出て堪能しました。ステキすぎる。
あと、「えっ。」と思ったのは、このビルにあった書店が撤退してる様に見えた(テナント配置
ちゃんと見なかったんで、気のせいかも知れないが)。
ちょっと、考えられない事態だな。

--------------------

某月某日 コーヒーを吹き出す。

ギャグ漫画なみのことをしてしまった。

ようやく、時間に余裕が出てきたんで、買いためた本の整理を。
そのなかに、フェチ系のヌードを撮るフランス人写真家の写真集があり、なにげなく見てて
ちょっと思ったことがありました。
この手のアート系ヌード写真集で、修正がやたらと緩い物が出回るようになってどこくらい
経ったっけ。
今年の初めくらいに、メイプルソープの写真集を税関で取上げられた人が訴えた裁判の控訴審?
判決があって、確か負けてけど、それから考えると隔世の感があります。
今となっては、メイプルソープなんておとなしいものですし。

で、パラパラと写真集を見てると、DVDがついてました。
メイキングかなと思いながら、取敢えず適当にメニューをクリック。
別作品の予告編のボタンを押したようでした。
バレイ学校、百合、精神病棟、こわめのおばさん・・・病んでるなあ。と思うような内容だと思
うんですが、フランス語なんでなにが何だが。
で、次に本編。
こちらは、写真集のメイキングにドラマを絡めた様な内容。やはり、何言ってるかは分からない。
ぽけっとコーヒーを飲みながら眺めてると、途中で、軍服着たお姉さんが出て着ました。
あーフェチだねえ。
ええ!!修正かかってない。
で、表題のようなことに。
なかなか過激のシーンもあるんで、さすがに修正無しはまずかろう・・・。
(DVDを確認するとXレイテッドの文字が。)

こんなの一般書店で売って大丈夫なのか?タッ○ェン!

2008年前半分 2007年分